2024年の夏の締めくくりということで、9月に家族4人(6歳と2歳)で初めて宮古島へ行ってきました♪
今回まだ家族3人の時にも泊まった、【宮古島東急ホテル&リゾーツ<宮古島>】に宿泊してきました!
オンザビーチのホテルが好きな我が家にとって、東洋一とも称された「与那覇前浜ビーチ」がすぐ目の前の最高な立地です✨
また、2024年に始まって、JALステータス特典で初年度のみ東急ホテルで利用できる、グレードアップ券を頂いたのも使ってみようと思いこちらのホテルに再訪させてもらいました!
目次
場所について
宮古島空港からは車で約12分ほどで到着。
今回はレンタカーを借りて向かいました。ホテルに3日前までにリクエストすればバスで送迎もしていただけるみたいです。
飛行機から降りてすぐホテルにつけるのは沖縄の離島に来たなぁという実感が湧きました。
ホテル情報
ちょうど訪れた2024年はホテルができて40周年の年だったそう。
歴史のあるホテルなんですね!

- 基本:チェックイン14:00、チェックアウト11:00
- 駐車場:有(無料)215台
- パジャマ:有
- 添い寝情報:小学生まで(2025年5月8日より添い寝でも施設使用料が発生する)
- レストラン:有 レストラン3件、シーズン限定レストラン1件、バー1件
- ショップ:有 お土産ショップ2件、ミニコンビニ1件
- インルームダイニング:無
- ジム:無
- ランドリールーム:有(洗濯機、乾燥機16台ずつ)
- 温泉:無
- プール:有 屋外プールのみのため、季節限定。
- 便利な情報:3日前までの予約で宮古空港からホテルまで無料の送迎あり。ベビー用品の貸し出しが充実(予約必須)
ホテルエントランスについて

ホテルの入り口には沖縄らしいシーサーがお出迎え。ハイビスカスついていて可愛い🌺

開放感のあるロビー

チェックインカウンター

毎日違うウォーターフラワー💐
部屋について

宮古島東急ホテル&リゾーツ<宮古島>はオーシャンウィング(本館)とコーラルウィング(別館)と分かれていましたす。
今回はスタンダードルームを予約しておりましたが、グレードアップ券を使った結果、オーシャンビューバスルームにアップグレードをしていただきました🙌
部屋はコーラルウィングの3階の部屋でした。

イエローの壁がおしゃれな室内

ソファーも広めでくつろげました♪

窓を開けると綺麗な海がすぐそこに見えます。

洗面所はシンプル。椅子があるのが子供に便利だったかな。(レンタルもあるみたいだったけど、借りなくても大丈夫でした)
海を眺めながら入れるビューバスルーム!(写真は海映っていませんが笑)

トイレはウォシュレットあり!のスタンダードな感じ。

クローゼットがちょっと変わっていて両面スライドドアだった。

各部屋に物干し竿があるサービスって日本ぽいよね。水着乾かすのにとても便利!

冷蔵庫も小さめですがあるのでありがたい!
近くのスーパーで買い出しをしたお酒やおつまみを入れるのに助かりました🎵
アメニティについて

歯ブラシにカミソリ、ヘアゴムとバスソルトと簡易化粧水セットがありました。

以前は使い捨てボトルに入っていたシャンプー類ですが、備え付けタイプに変わっていました。

室内用のスリッパはハイビスカスが可愛い🌺キッズ用のアメニティもチェックインの時にいただきました。
写真撮り忘れです🙏

ドライヤーはパナソニック

チェックインの時にもらった朝食券だったり割引券たち

ティーカップに琉球グラスとお茶セット
館内施設について
色々施設や設備等ありますが、子連れで利用してみて便利だなと思ったところや場所についてピックアップして記録します!
アームヘルパー

無料でレンタルできるアームヘルパー!持ってくるのを忘れても大丈夫🎵
こちらはタオルを借りるビーチハウス前にありました。
お砂場セット

与那覇前浜ビーチにこちらも無料貸し出しOKでお砂場セットがおいてありました!助かる🙌
電動自転車

子供を乗せれる電動自転車も無料で借りられるって珍しくないですか?私は初めてみました。
今回レンタカーだったので借りずでしたが、子連れにはありがたいサービスだなと思いました。
洗濯機&乾燥機
子連れ旅行にはありがたい洗濯機&乾燥機!
旅行から帰った後の洗濯物の山と戦わずに済むのはありがたい🙏
子連れ旅でも、以前はあまり使わなかったけれど一回使うと便利さに気づきました🤭

小銭が必要。キャッシュレスじゃないのと両替機はなかったのでお金くずすためにフロントまで行ったな。

洗剤は無料でした。
元キッズスペース(今はやっていない)

いろんな方のブログ見たりしたら昔はキッズスペースがあった場所の様です。
コロナ禍からやっておらずクローズしちゃったみたい。
喫煙所

ついでに書いておくけど、喫煙する方への情報として。
右端に映る透明なボックスが喫煙所でした。夫曰く、空いてはいるけど煙かったそうです笑
周りはフリースペースで椅子やテーブルがありました。
宿泊代について

今回の予約は【ヤフートラベル】から予約をしました。
スタンダードルームでの予約で2泊の朝食付きのプランで58,630円でした!
たまたま割引のキャンペーンだった時に予約ができたみたいでラッキーでした✌️
2024年に泊まった時は未就学児は無料だったのですが、3歳児以上の添い寝の子供にも2025年1月1日以降かつ、5月8日以降の宿泊分より添い寝の子供にも施設使用料が発生する様です。このご時世なので残念ですが仕方ないですね。。。
時期や年齢によって金額が変わるそうなので予約の際に確認した方が良さそうです🎵
JALステータス特典について

今回、新しくなったJALのプログラムによって、初年度のみの東急ホテル会員の東急ホテルズコンフォートメンバーズの「プラチナ」会員になれる権利があるとの事で宿泊前にステータスマッチしてみました。
JALステータスによって、初年度のみではありますが、ランクが違う様です。我が家は平JGC会員のため、プラチナを1年のみいただけました。
今回宿泊した、東急ホテル&リゾートではその恩恵としてアップググレードとウェルカムドリンク券をいただきました。

ドリンク券はアルコールも対象だったり、ホテル内のレストラン等でも利用可能でした。
我が家は、チェックアウトしてから、ホテル内のカフェ『ムーンシェル』でグアバジュースをいただきました。
さいごに

このホテルは何より立地がいい!オンザビーチだしサンセットがとても綺麗🤩
ホテルができて40周年の様ですが、室内はリノベーションもされているのもあり、ところどころ古さは感じるものの綺麗にメンテされている印象でした。
子連れだと急に「お腹すいたよ〜」「ねんね」とか色々とリクエストがありますが、すぐに部屋に戻ったり元気に遊んだりとやはり便利な立地はありがたいなと感じました。
今回の旅は台風が近づいていたのもありお天気が雨が降ったり止んだりの中で遊びましたが、9月だったということもあり水温はプールよりも海の方が断然あたたかく、雨の中でも我が家は遊べました。
海は透明度が高いし天気が良いとなおキラキラと綺麗に見えるので見てるだけでも癒されるなと思いました。

宮古島で子連れ旅行を検討されている方にはオススメのホテルです🎵
またいつか我が家も行けたらいいなぁ✈️