台湾旅行は子連れ旅が気楽に出来ると感じた【ベスト5】
親族の結婚式出席を兼ねて〔2019年11月〕に家族で台湾旅行に3泊4日で行ってきました。 子連れ海外旅行として、親である私達も行ったことがなかった国【台湾】 台湾のイメージは、「食べ物が美味しそう〜♡タピオカ飲むぞ〜!」…
Spot
親族の結婚式出席を兼ねて〔2019年11月〕に家族で台湾旅行に3泊4日で行ってきました。 子連れ海外旅行として、親である私達も行ったことがなかった国【台湾】 台湾のイメージは、「食べ物が美味しそう〜♡タピオカ飲むぞ〜!」…
2歳のお誕生日プレゼント候補に多いストライダー! 公園でもよく見かけますね♩ ストライダーっているかなぁ?と思いつつ、最近急に公園行くたびに、お友達が乗っているのをみて『のりたぁい』と主張していた息子ですが、買ってから乗…
川崎といえばここ数年、駅前開発が盛んに行われており、JRの改札も増設されて新しくオープンしたりと綺麗な施設が沢山♩ 子連れに優しい街に進化している川崎は、駅周辺に商業施設が沢山あるため子連れでも周りやすく、お買い物しやす…
今回、初めての台湾旅行にあたり、色々と調べたWifi!!! 種類も沢山あって選ぶのに悩みましたが、我が家の優先するべきことは、【繋がりやすさとコスパの良さ】 《4GLTEでデータ無制限》という条件で探した結果、一番コスト…
お友達ママから教えてもらった、【赤ちゃん・子ども研究員】 小さいころから、今後の社会の役に立つ経験ができるとは知らなかった! 対象月齢に該当する研究があるとのことで、初めて息子も東京大学の【子ども研究員】として参加してき…
先日、お友達のママにお誘いいただき初めて東京会場のフェイラーのファミリーセールの2日目に行ってきました♩ 子連れで参戦してきましたが、結果として大満足なお買い物ができました⭐︎ お得にフェイラーのアイテムを…
昔初めてハワイに来た時に(なぜか初めてのハワイは1人で行きました笑)訪れたことのあるカイルアビーチ! 2019年にも、カイルアビーチは「全米NO1のビーチ」に選ばれたみたいですね✨ 今回は、水遊びが大好きな…
ハワイの楽しみの一つは食事! 中でもアメリカンなステーキが食べられるステーキ屋さんを事前にリサーチしている人も多いはず♪ 子連れだと人気のレストランに並ぶのは難しいけれど、事前予約をしておくと待ち時間もなく、楽ちんです!…
ハワイに今回行った際に、行ってみようと思っていたハワイ唯一のアウトレット。 ワイケレアウトレットプレミアムへ行ってみました。 初めて訪れた場所でしたが、正直時間が足りず周りきれなかった!! ホノルル市内よりも断然お買い得…
今回、日本でグランドバケーションズの説明会に参加して頂いたお得な宿泊券を利用し、ハワイの滞在先を予約。 その際に、現地での説明会を受けるという条件でヒルトンハワイアンビレッジ滞在にグレードアップする事ができました。 現地…
ハワイはお買い物天国! 買い物する時間はアドレナリンがでているからか、ついつい長くなっちゃいますよね~👜♪ お得なお買い物大好きなので、ハワイのロスドレスに行くのをとっても楽しみにしていました♪ 事前に色…
今回のハワイ旅では、家族3人で「ファミリーフォト」を撮ってもらうと決めていました。 本当は、ハワイ島でウエディングをした際に撮影してくださった方にお願いをしたかったのですが、予定が合わず断念💦 色々と、I…
今回のハワイ旅行でのステイ先は、プールが沢山あり、子連れも多い【ヒルトンハワイアンビレッジ】 ヒルトンのタイムシェア説明会参加のお陰でとってもお得に予約したので、《眺望指定なし》の部屋なので着いて見なくちゃわからない。 …
今回は、まもなく1歳半になろうとする息子と初めてハワイへ行った時の、飛行機内の体験談とあってよかったおもちゃをまとめます。 結論から言うと、行きの飛行機内は夫婦で一睡もする事ができませんでした。 息子の当日のスケジュール…
JAL国際線に、子供を連れて初めて乗るにあたり気になった幼児食の内容! これから子連れで搭乗予定の方は、幼児食の内容が気になる人も多いはず♪ 9ヵ月~2歳までを対象としている幼児食って一体どんな感じなのかな?と気になる方…
JALのバシネット席を利用するまでの予約方法から実際の搭乗についてまとめてみました♪ ツアーではなく、自己手配でハワイ旅行に行った際の体験記です。 これからJALで子連れハワイへ行く予定のある方や、JALでバシネットを利…
子連れでの旅行は準備がとっても大事! 子連れといっても、子供の年齢や月齢で準備する物が変わってきます。 今回我が家では、特に気を付けたのが子供の食事。 知っている方も多いと思いますが、肉の加工品や卵の加工品の持ち込みが不…
電車が大好きな男の子は多いですよね🚃 我が家の息子も電車が大好き!毎日「でんしゃ!でんしゃ!」と動画を見ながら言っています。 電車好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!な東武博物館についてご紹介します。 平日…
みんな大好きハワイ🌴 2歳過ぎると座席必須になってしまうし、お値段的にみるとよりハードルがあがってしまう事を考えると、少しでもお得な1歳のうちにやっぱり行っておきたい!!(座席なくても海外に行けるのは2歳…
LCCのエアアジアはとにかく価格の安さ魅力的なエアライン。 私も価格に引かれて初めて利用してみたのですが、LCCあるあると言われる予約変更にあいました。。。(知らなかった💦) 予約してからどれくらいの期間…
お台場海浜公園の目の前にあるデックス東京ビーチ。 ザ・お台場!といえる景色も楽しめるショッピングモールです。 お台場の数あるショッピングモールの中では、室内型のエンターテインメント施設が沢山入っているのが特徴的なスポット…
先日リトルママフェスタ@TOC五反田のイベントへ参加してきました! 私は、2度目の参加です。 1回目に行った際には混みすぎていた為に、並ぶのが嫌いな私は即退散してしまいました。 しかし、2回目の今回は天気が悪い日かつ午後…
初めて清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました♪ 日当たりがとっても良い農地なので、熱中症対策は万全で行かないとですが、東京とは思えない素敵な景色を見ることができ夏の良い思い出ができたので大満足です♪ これから子連れで…
せっかくのお休みなのに、天気は雨! 子供の有り余るパワーはお家で過ごすだけでは消耗しきれないかと思います。 そんな時、子連れでどこへお出かけしに行こうか迷っているママさんはいませんか?? 梅雨の時期や季節の変わり目は、雨…
子連れでのディズニーシーデビューで気になるベビールーム! 赤ちゃん連れで訪れる場合には、事前にチェックしておきたいですよね♪ 東京ディズニーリゾートには、ベビーセンターというベビールームが設置されています。 ディズニーシ…
赤ちゃんと初めてディズニーランドデビューをするにあたって気になるのが、ベビールーム!ではないでしょうか? 赤ちゃんと行かないと中に入れないし、そもそもベビールームという施設がディズニーランドの中にあるなんて、子供ができる…
ディズニーランドデビューをした1歳0ヵ月の回り方プラン@我が家の場合をご紹介します♪ 今回は、【できるだけアトラクションに乗ってみる体験をさせる】をコンセプトに、ほぼ事前準備なしで行きました。 やはり、久しぶりにディズニ…
先日、息子が1歳2か月でディズニーシーデビューをしました。 子供とのお出かけって持ち物が重要ですよね。 忘れた時に簡単に買えるのであれば何とかなりますが、いつも使っているものがすぐに手に入るとは限りません。 出来るだけ慣…
東京ディズニーランドは、子供のころから大好きな人も多い夢の国🏰✨ 赤ちゃんが産まれたら早く行きたい反面、いつデビューをしようか迷っている方も多いのではないでしょうか? 私は早く一緒に行きたい…
8ヶ月の子連れでの初めてのバリ旅行。 飛行機のフライト時間変更で、最終日となってしまいました。 1日目の様子はこちら☟ 2日目の様子はこちら☟ フライト時間の急な変更はLCCあるあるだそうで、リンバ1泊とアヤナ2泊で取っ…