沖縄【琉球ホテル&リゾート名城ビーチ】子連れで宿泊レポ

2025年春、息子が卒園し、その記念に春休みに沖縄旅行に行ってきました🎵
らことる
参加メンバーは、家族4人。6歳の息子と2歳8ヶ月の息子と夫と私!
海開きされたばかりの時期で、さすがに海は冷たいし肌寒い季節ではありましたが、過ごしやすい気候と室内プールのおかげで楽しめました。

沖縄県の中で気になっていたホテル、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチに行ってきました。

子連れフレンドリーと感じるこのホテル、子連れファミリーが沢山春休みに遊びにきていました☀️

※当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサードリンク

目次

ホテル情報

  • 基本:チェックイン15:00、チェックアウトチェックアウト11:00
  • 駐車場:あり(1泊1500円)
  • 館内着:あり。プールガウンもあり。子供用パジャマは(120cm〜140cmのみあり)
  • 添い寝情報:小学生までOK(3歳以上は添い寝の場合に使用料が発生)
  • レストラン:あり
  • ショップ:あり
  • インルームダイニング:なし
  • ジム:あり
  • 温泉:なし
  • プール:あり(温水プールもあり)
  • ランドリー:あり(有料)
  • 便利な情報:周囲に何もない場所に開発された新しいホテルなので、食事はレンタカーやタクシーが無いと外では難しい。夜ご飯は事前予約しておく方が良い👍

場所について

那覇空港から車で20−30分ほどの位置にあるリゾート。

那覇から近いので移動時間が短いのは子連れに嬉しいね🎵

今回は前泊で那覇市のホテルに泊まり、レンタカーで移動し、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチに2泊しました。

お目当ては温水プール!まだ夏本番前の沖縄滞在で我が家には温水プール付きのホテルが選ぶ必須ポイントです😆笑

ホテルエントランスについて

エントランスは大きなシャンデリアが特徴的な空間でした。

カフェもすぐそばにあり晴れていると海がエントランスからも見渡せる設計のホテルです。

廊下からパチリと撮った一枚。

部屋に行く途中も南国らしい雰囲気を見ながら移動することができます。

スポンサードリンク

部屋について

今回宿泊した部屋は、一番スタンダードタイプのお部屋。

ツインの部屋で予約をしました。場所はノースウイング棟でした。

部屋からの眺めは、オーシャンビュー!全室オーシャンビューだそうです。

部屋の中には椅子とテーブルセット

デスク

入って右側にプール用のガウンが掛かっていたのと、ハンガーラック

引き出しには大人用のパジャマ

コーヒーメーカーとお水と金庫に冷蔵庫のある棚

デカフェからマイルドやダークも選べるコーヒー

アイスペールにポットは引き出し一番下に

ティーカップセット

グラスもありました。

バスルームは洗い場もあって、子連れに便利!

トイレもシンプル

レンタルできる傘も部屋に置いてありました!

アメニティについて

2025年の海開きが3月中旬にあったとのことで、海開き記念でビーチバックをいただきました。

シャンプー、リンスに、ボディソープ、ボディクリームはイタリアのブランド「アッカパッカ」のマンダリン&グリーンティーの種類でした。

ボトルタイプは久しぶりな気がする!

マウスウォッシュとハンドソープもありました。

アメニティは引き出しの中にありました。

キッズアメニティはチェックインの際にいただきました。

スリッパがフカフカで良かったです♡

プールについて

宿泊者専用に全部で6種類のプールがありました。

外にはプール4種類。

流れるプール

オーシャンプール

センタープール(スイートルームの方専用)

キッズプールは水位も低くて小さい子からも遊べそう

手前が温水になっているオールシーズンプール

室内プールも温水で3月はここじゃなきゃ風邪ひきそうでした笑

外の最高気温が21度くらいの日もありましたが、外のプールや海は入るレベルの暖かさでは全くありませんでした。

温水プールがあって本当に良かった。

名城ビーチもホテル目の前なので、すぐ出れました。

砂遊びと足だけ入れるだけでも子供達は大喜び。

我が家はやっぱりビーチリゾートが大好きだと実感。

スポンサードリンク

キッズルーム

室内プールのあるサウスウィング棟のプール前にあるキッズルームは靴を脱いで入るエリアです。

未就学児向けと思われるおもちゃや本が置いてありました。

特にプール上がって着替えた後に少し立ち寄る場所としてとても便利でした。

こちらを利用するにはプールに行く時に着替えを持って行くとプール上がりに遊べて便利でした🎵

ただ18時までのようなので、プールギリギリまでいると使えないので、キッズルームに行く場合、時間はチェックしておいた方が良さそうです。

宿泊代について

今回は公式ホームページでキャンペーンで駐車場代かつ最安値のプランを見つけて予約しました。

大人2名、6歳と2歳の4名1部屋で、3月の春休み時期で2泊で2泊で69,298円でした。

現地で6歳の分の添い寝分の使用料(1泊3000円)と、朝食代(1泊1,000円)は別途支払いをしました🎵

館内は部屋付OKなので、ショップや夕食の際の利用時も部屋付にしてチェックアウト時にまとめて支払いが可能でしたので、貴重品ボックスに財布を入れっぱなしでOKなのは便利でした!

さいごに

那覇空港から20−30分の移動時間で着くビーチリゾート!本島で移動時間が短いリゾートホテルとしてとても便利だなと思いました。

部屋によっては色々なプランが選べるようで、ラウンジ付きだったりお篭りステイもできるホテルが色んな人が利用しやすそうだなと思いました。

プールは流れるプールや小さいスライダーもあり、キッズゾーンもあるので外のプールはもっと気温が高くなったらとても楽しめると思います。

今回息子は寒いなかでも無理やりプカプカ浮いていたり、キッズゾーンでひっくり返るバケツの水をかぶったりと楽しそうでした🎵

プールを最大限楽しむなら、絶対夏!今回のように温水プール狙いとホテルを楽しむなら冬シーズンや春先でも十分楽しめます。

4月にまたお友達と再訪予定の琉球ホテル&リゾート 名城ビーチまた来るね〜👋

スポンサードリンク