せっかくのお休みなのに、天気は雨!
子供の有り余るパワーはお家で過ごすだけでは消耗しきれないかと思います。
そんな時、子連れでどこへお出かけしに行こうか迷っているママさんはいませんか??
梅雨の時期や季節の変わり目は、雨や荒れた天気が続くことも多いです。
また、梅雨がやっと明けた!と思っても夏は炎天下の中は、長時間の外遊びは難しいので、快適な室内の遊びは重宝しますよね。
今回は、東京都内で天気を気にせずに楽しめる、おススメな室内遊び場スポットについて、まとめてみました。
2019年7月時点での情報となります。
目次
かぞくのアトリエ

かぞくのアトリエ内にあるインテリア
渋谷区のこども・
施設が地下1階~2階と広々している室内遊び場です。特におすすめなのが、ハイハイ~よちよち歩きくらいの子供におススメ♪
食事も持ち込みすることができ、ベビーチェアもあるので一日中遊ぶことができます。
なんといっても、各方面からアクセスが良いのが嬉しい♡
- 営業時間:9:30-17:30
- 料金:無料
- アクセス:小田急線の南新宿駅からは、徒歩2分。JR代々木駅&都営大江戸線の代々木駅からも徒歩7分。
- 住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-32-5
かぞくのアトリエの詳細はこちら☟
景丘の家


景丘の家の3階の様子
恵比寿駅から近い、渋谷区の施設だけど区民以外も無料で利用可能な遊び場!
こちらも渋谷区の施設になりますが、区民じゃなくても利用ができます。2019年3月にオープンしたばかりなのでとても綺麗です。
平日は、1歳前後の子供が多く、休日は3歳くらいの子供が多い印象です。遊び場から電車も少し見ることができますよ。
恵比寿でママはオシャレランチを楽しんだ後に子供をのびのびと遊ばせることができます♪
- 営業時間:火曜〜金曜 11:00〜19:00/ 土曜・日曜・祝日 10:00〜18:00
- 料金:無料
- アクセス:恵比寿駅東口から徒歩5分。
- 住所:150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-5-15
景丘の家の詳細はこちら☟
東京おもちゃ美術館


0-2歳専用の木育ルームの中
木のぬくもりのあるおもちゃが沢山ある遊び場スポット!
館内のおもちゃのほとんどが木でできているおもちゃ美術館。トイストーリー2でも名前がでてきてましたね♪
0-2歳しか入れない木育広場は安心して月齢が低いうちでも遊ばせる事が可能です。
- 営業時間:10:00~16:00
- 料金:こども/500円、おとな/800円。おとなこどもペア券/1200円
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より徒歩5分
- 住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目20 四谷ひろば内
東京おもちゃ美術館の詳細はこちら☟
アネビートリムパーク


はだしエリアのプレイルーム
お台場ヴィーナスフォート内にあるアネビートリムパーク
幼児から小学生向けの遊具はもちろん、0-2歳児専用の乳児コーナーもあります。
兄弟がいても同じ空間でそれぞれ遊ばせる事ができるのは嬉しい施設です。
また、体操教室やクラフト教室も開催されているようなので、イベント情報はチェックしてからお出かけしたいですね。
ヴィーナスフォート館内にあるため、雨の日でも十分に体を使って遊んだ後にはお買い物もすることができます。
- 営業時間:10:00~20:00
- 料金:有料。平日と休日で料金設定に違いがあり。
- アクセス:りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩3分。ゆりかもめ「青海(あおみ)駅」から直結。
- 住所:〒135-0064 東京都江東区青海1-3-15
アネビートリムパークの詳細はこちら☟
アネビートリムパークのあるヴィーナスフォートの詳細はこちら☟
リトルプラネット


お砂場広場
最新技術である、AR/VRなどの最先端テクノロジーを使った、日本発の遊び場!
ここ1年ほどで、急速に全国展開されている体験型の知育デジタルテーマパークです。
1歳児前後でも遊ぶことは可能ですが、遊ぶアイテムは少ないので3歳以上の利用におススメです!
- 営業時間:10:00-21:00
- 料金:有料。平日と休日で料金設定に違いがあり。
- アクセス:ゆりかもめ「台場駅」から5分。りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分。
- 住所:〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京5F
リトルプラネットの詳細はこちら☟
アクアパーク品川


イルカショー
アクアパーク品川は、音と光、映像などを組み合わせたイルカショー🐬や、展示されている生物を楽しめる場所です。
今までの水族館の概念とは一味違った感覚を味わうことができます。月齢低いうちからも楽しめるのも嬉しい!
イルカやペンギン、アシカなどの海の生き物の他にも、カピバラやイグアナも見ることができますよ。
2回行けば元が取れてしまう年間パスポートは持っていて損はないアイテム!ママ所有率も高い♪
- 営業時間:時期により変動。通常は10:00 ~22:00
- 料金:おとな(高校生以上)2,200円/小・中学生1,200円/幼児(4才以上)700円
- アクセス:品川駅(高輪口)から徒歩2分
- 住所:〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
品川アクアパーク
快適な完全屋内のレジャー施設へ♪
いかがでしたか?【都内の室内遊び場】幼児連れで楽しめるスポット6選♪のご紹介でした!
天候を気にせずに遊べるのは、子どもにとってもママやパパにとっても嬉しいことですね。
このようなレジャー施設は、日替わりでイベントを行なっているところも多いので、各施設のイベント情報をチェックしてからお出かけするのをおススメします♪
休日はどうしても混雑してしまう施設が多いのですが、平日の空いている時にママと子供と2人でお出かけが狙い目です!!
他にも都内の屋内レジャー施設の体験レポを完成したら追記していきたいと思います♪
子供とアクティブに楽しい毎日が過ごせますように~♪