沖縄の那覇市にあるホテル、沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんに宿泊した際に、レストラン「ジノーン」で朝食をいただきました!
子連れ用のカトラリーもありまだまだ新しいホテルなのでどこも綺麗なのはとても気持ちが良い空間でした。
2024年1月に5歳と1歳児の子連れで2回利用した記録です。
目次
場所について
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんは那覇空港から、空港シャトルバスで向かいました。
空港シャトルバス利用で30分くらいで到着。
そこまで混んでおらず事前にウェブから予約できたし荷物をコロコロせずにコスパよく移動できたのでよかた!
1階にあるエントランスを過ぎてすぐ右手に、レストラン「ジノーン」はあります。
営業時間
レストラン「ジノーン」の営業時間は3部に分かれており、朝食、ランチ、ディナーと営業しています。
- 朝食:7:00〜10:00
- ランチ:11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
- ディナー:17:30〜21:30(ラストオーダー21:00)
我が家は今回、朝食を利用しました。
朝食の内容について
席に案内されるとこちらのカードをテーブルに置いてもらいます。
食事中の場合は、食事中を表にしてカードを置き、食べ終わったら裏返しにして終えるシステムになっていました!

まずはサラダコーナー!

沖縄らしいゴーヤがスライスで山盛りに置いてありました。野菜も色々〜♪

冷たいお惣菜コーナー!もずくや海ぶどうなどの沖縄名物や、納豆やチーズなどの定番アイテムがありました。

にんじんしりしりやジーマミー豆腐にハムたち!

ホットフードコーナー!

オムレツとステーキはシェフに伝えれば作ってくれたり切り分けてもらえます。

フレンチトーストやアグー豚のジャーマンポテトやタコスミートが置いてあり、自分でタコライスを作れちゃいました。

おかず系でゴーヤチャンプルーだったり、翌日はフーチャンプルーと沖縄の人気おかずがありました。

紅芋パンケーキも♪

パッションフルーツバターが個人的に好みだった!

デザートコーナー♪小さな器に入って少しずつ食べれるのは嬉しい!

キッズカトラリーや手袋もご自由にどうぞって感じで置いてありました!
子連れにはほんと助かります。

欲張りスタイルw1日目バージョン。チマキや角煮もそういえばあった!
ヨーグルトもあり子供が好きだから嬉しかった♪

二日目バージョン。
そういえば、ミニソーキそば作れるコーナーもありました。
それぞれ1回目だけは写真撮ってたけどあとは食べるのに夢中でデータなし笑

帰りには嬉しいコーヒーテイクアウトサービス♪
お腹いっぱいだけど、もらってから部屋に戻りました。
朝食の値段について
今回は、大人は朝食付きプランで宿泊しました。
子供は別途現地精算です。2歳までは無料♪
- 大人:3500円
- 子供(7〜12歳):1500円
- 子供(3〜6歳):500円
※2歳以下は無料
我が家は今回、5歳と1歳児連れで、5歳は席を案内される前に年齢を聞かれ、部屋付で精算をしました。
子供分未就学児なら、ワンコインはありがたいです!食べたり食べなかったりですからね💦
ランチやディナーはまた別料金設定で、いずれも同じように子供料金設定があるそうです。
朝から少しずつ食べたものを選んで食べれるビュッフェは家族連れには嬉しいしテンション上がる♪
全体的に、ご当地グルメの沖縄料理も多く種類豊富で子連れフレンドリーだったのでありがたかったです!
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんの子連れ宿泊記はこちら↓