目次
アジア初のザラミニ目当てに六本木ヒルズに行ってみた!
元々アパレルでも働いていたので服が大好き❣️ですが、子供が生まれてからは自分の服よりも子供の服をよく見るようになりました。特に男の子の服はどうしても女の子の服よりもバリエーションが少ない💦
最近は、可愛い男の子の服を探すのが趣味になりつつあります♬
そんな中、大人にも人気のザラの新生児用サイズの「ZARA MINI ザラミニ」2018年8月30日に六本木のザラが移転オープンすると同時に今までオンラインでしかお目にかかれなかった、新生児サイズが店頭でみれる♬
しかも、アジア初店頭での展開だそうで行くっきゃない!
■ZARA 六本木ヒルズ店
住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ 1・2F
営業時間:11:00〜21:00

ベビーカーでも入りやすい入り口でした♬ベビーは2Fの1番奥のエリアにありました!

サイズが通常のベビーよりも小さい月齢に作られているので当たり前ですが小さくて可愛い💚
ザラベビーとザラミニについて
公式ページにあるサイズ表を引用しました。調べてみて同じサイズ表記だったのにびっくりですw
ザラベビー展開している店舗は割とありますが、1番小さい3−6ヶ月のサイズでも月齢に対して大きい印象です。
正直同じ表記でもサイズ感は物によって違い店員さんにも聞いたところ、ザラベビーの方がザラミニよりも全体的に大きめな作りのようです。正直同じサイズとは思えません(^◇^;)
特に月齢が低いうちに買うならザラミニの方が月齢対象にぴったりなサイズ感なのでザラミニが断然おすすめです。
ZARA BABY
サイズ 3 – 6 カ月 6 – 9 カ月 9 – 12 カ月 12 – 18 カ月 18 – 24 カ月 2 – 3 歳 3-4 歳 身長 (cm) 68 74 80 86 92 98 104 胸囲 (cm) 45 47 49 51 53 55 56 ウエスト (cm) 46 48 49 50 51 52 53 ヒップ (cm) 47 49 51 53 55 57 58 体重 (Kg) 7.5 8 9.5 11 12.5 – – スポンサードリンク ZARA MINI
サイズ 0 – 1 カ月 1 – 3 カ月 3 – 6 カ月 6 – 9 カ月 9 – 12 カ月 身長 (cm) 56 62 68 74 80 胸囲 (cm) 41 43 45 47 49 ウエスト (cm) 42 44 46 48 49 ヒップ (cm) 43 45 47 49 51 体重 (Kg) 5 6 7.5 8 9.5
参考までに、息子は生後5ヶ月で身長が65cmで7.5キロ。
ザラミニの3−6ヶ月が少しゆとりもありちょうど良いです。ザラベビーも物によっては裾をまくればロンTやパンツもいけますが、大きめな作りが多いので、トップスはザラベビーの方がやや大きめくらいのサイズ感でこの秋は活躍できそうなサイズ感でした。
主観ですが、ザラミニの3−6ヶ月用の68サイズが他ブランドの70サイズくらいです。ザラベビーの3−6ヶ月は物によりますが他ブランドの80サイズくらいの大きさの作りが多いです。

今回はザラミニのトップス3−6m(左)とサイズが小さめの作りだったザラベビーのトップス3−6m(右)と靴下3足セットを購入しました♡
六本木ヒルズ内の授乳室について
六本木ヒルズ内には3箇所授乳室があり、ヒルサイドB1とヒルサイドB2(親子休憩室)、ウエストウォーク5Fにはおむつ交換台とオムツ用ゴミ箱の設置だそうです。

今回はヒルサイドB1の授乳室に行って来ました♬

外観も綺麗♬近くにカシウエアのショップがありました。

中はオムツ交換台が2箇所と授乳室が1箇所。

調乳用のお湯もありミルクの方も安心ですね。

授乳室の中です。ベビーカーのままは入れました。
ママ用の椅子とサイドテーブルがありちょっとした荷物を置くのに便利でした。

良いなと思ったのが、スライド式のドアでしっかりと鍵を内側からかけられるので安心です。

授乳室内にベビーシートもありました♬

さすが六本木ヒルズ!とっても綺麗で使いやすい授乳室でした!
六本木ヒルズで子連れランチ
お天気が良い日でもあったので、外のテラスがあるところがいいなーとフラフラして決めたお店♬
グリーンアジア
他にもベビーカー入店可のお店が六本木ヒルズには多くありました!



天気が良かったのでテラス席でランチ♬


日替わりメニューを注文しました♬


ベビーカーを横付けしてご飯できました。
私以外にもお1人ママさんランチしていたので1人でも入りやすいお店でした!


途中で起きてしまった息子。。。


腰が座ったらお店にベビーチェアもあるみたいなので、成長してもこれそうで嬉しい♬
赤ちゃん連れに優しいお店はありがたい❣️
おやこ休憩室について
最後にオムツ替えるのに立ち寄ってみました。


0−2歳専用のベビーエリアもありベビー達が楽しそうに遊んでました。
調乳機や電子レンジまであるので離乳食が始まっても遊びに来やすい印象です。
赤ちゃんが沢山いたので写真は2枚だけにしました♬


2018年11月1日(木)~11月9日(金) おやこ休憩室 一時クローズで、全面改修工事があるみたいなので、ご注意ください!
まとめ
今回はザラミニを見ることをメインとして六本木ヒルズに息子を連れて初めて訪れましたが、想像していたよりも子連れにとっても優しい場所でした。
子連れでOKのお店が多く入りやすいのはもちろんですが、ベビーやキッズのためのスペースがあったりと大人の街というイメージの六本木でも生後5ヶ月の息子連れでも楽しむことができました。
今回は記載していませんが、ベビーカーの貸し出しもされていたり映画館ではベビー連れで鑑賞OKの日があったりするそうなので、また今度体験しに六本木ヒルズに遊びに来たいと思います!