初めての子連れ旅、海外旅行でバリ島にした理由から決め手までの流れ

らことる
無事出産できたし、どこか行きたいなー。
ぱぱふみ
どこってどこ?子連れ旅行だったら国内かな?
らことる
国内もいいけど、テンション上がるのってやっぱり海外旅行でしょw
ぱぱふみ
だねー。海外いいね。誕生日プレゼント兼ねてどっか行こう。でも予算は20万までね。
らことる
ありがとう!!調べてみる!!

とパパふみから、ラコトル誕生日祝いを兼ねて旅行の予算をもらいました🙌

計画し始めたのは、7月だったので息子はまだ2ヶ月経っていない時でした。

子連れ旅をするにあたり、色々なブログを見て参考にさせていただいたので、忘備録としてと、子連れ旅行を検討されているどなたかのお役に少しでも立てばと思いレポします♪

ベビーそれぞれの生まれ持った性格や発達にもよるけれど、月齢によって気を付けたいポイントが違うと思うので参考までに。

スポンサードリンク

目次

初めての子供を連れての旅行の計画開始!

子連れ旅行をするにあたり、我が家は下記の軸で検討しました。

ツアーも迷いましたが、自分の好きなように計画できる個人手配の旅行が個人的に好きです。

  • 安心感を求めるにあたり以前訪れたことがあり子連れで行くことが想像ができる場所
  • 予算20万
  • リゾート地でホテル内でゆっくりできるところ
  • 直行便でいける場所
  • 日本語対応可能なホテル

我が家は旅行をする際大抵、旅先で何もしないでゆっくりできるリゾートが好き

後、英語ができない夫婦なので、ホテル内に日本語対応のスタッフが常駐しているのはマスト。英語力つけたいなと海外行く度に思います。

初の子連れ旅なので、当たり前ではありますが赤ちゃん最優先で行動する基本姿勢で計画することにしました。

旅する時期に関して

まず、子連れ旅するにあたり、旅行する時期がとっても迷いました

初めての子育てなのでどれくらい成長するかもわからずプラス、パパふみの仕事が休めそうな時期。。。

とにかく色んな方の子連れブログを参考にさせていただきました

そこで思ったのが子連れ旅行といっても月齢によってチェックするポイントが違うことが判明。

そもそも0歳時期の旅行は本人が覚えているわけでもなく親の自己満にすぎないのですが、せっかくの旅行であれば、腰が座ってお座りできる写真が撮りたい📷と思い、腰が座っているであろう時期で、予防接種を一通りとりあえず全てうけきれいる時期を選択しました。

ということで、旅行する時期は生後8ヶ月以降に確定し、パパふみの仕事的にも調整がしやすい時期であったので翌年の1月に決定しました。

スポンサードリンク

行き先としての候補

リゾートってなると絞られるけど、夫婦揃って一緒に行ったことのある場所となると下記3か所でした。

  • ハワイ(ウエディングした場所)
  • バリ島(婚前旅行した場所)
  • 沖縄(初めて二人で国内旅行して訪れた場所)

基本軸からすると、ハワイは行きたいホテルの金額を考えると予算オーバーになるからいつか行きたい候補地として今回はパス。

初めての子連れ旅行だし、予算も考えて本来ならば沖縄を選択しようとしていましたが、バリ島まで以前は就航していなかったLCCのエアアジアで格安の直行便があるというではないか。(※2018年7月当時。現在は成田ーバリ便の直行便は撤退しています。

ムムム

予算が合うならやっぱりテンションが上がる海外も捨てがたいw

でも初めての子連れ旅なので安心感なきゃ嫌だな。

LCCエアライン「エアアジア」

格安航空券で知られるLCCのエアライン。気になってはいたものの利用したことはありませんでした。

LCCのエアラインは乗ったことなかったのですが、知り合いの人で何度もエアアジアを利用している子連れファミリーがおススメされていた気になっていたエアライン。

実際に直行便でのチケットを調べて見ると、夫婦でオプション色々くっつけても航空券のみで11万くらい。ふむふむ。

ちなみに、生後8ヶ月で搭乗予定だったので、バシネットについて調べてみたら、バシネット利用可能席はLCCの場合オプションで事前座席指定は必須でした。

成田ーバリ間での直行便といえば、フルサービスキャリアのガルーダインドネシア航空でも一応調べてみたら、3人で20万くらい

これだと予算オーバーになってしまうとのことで、海外を断念せざるを得なくなってしまうため、今回はチャレンジで子連れ初旅行にてLCCエアラインで検討開始

スポンサードリンク

AYANA Resort and Spa(アヤナリゾートアンドスパ)

アヤナリゾートは海に面したリゾート。リンバは森をテーマにしたリゾートが同じリゾート内にあり、自然を両方楽しむことができます。

宿泊先のホテルの候補は沢山ありましたが、以前のバリ旅行の際にパパふみと行った思い出の地であるアヤナリゾートにしました。

リゾート内ですべて完結できるうえ、日本語対応も可能。プールも沢山あったり、調べたらキッズルームもあるとか。

条件はすべて当てはまったので金額面を調査🎵

今回の旅行予定は1月で、雨季ということもあってかリンバ1泊のアヤナ2泊というプランで10万程度だったので予算面クリア!!!

旅先計画はバリに決定

今回の旅の軸の条件はすべてクリアするとなれば、若干LCC利用はドキドキながらも、俄然バリ島行きたい!!!!!

久々に海外いきたーい!という事で旅先がきまりました👏

実際に計画したプランはまた別の記事でご紹介できればと思います🎵

予約した後、恐れていたLCCのデメリットを痛感することなどこの時知るまでもなかったのでした。。。詳細の記事はこちら👇

エアアジアの予約変更された体験談

2019.09.18

バリ島旅行関連記事

8ヶ月の子連れ海外旅行で本当に必要だった荷物のチェックリスト&反省点

2019.03.11

ズリバイ8ヶ月と初海外バリ旅行~リンバ@アヤナリゾートは子連れに優しいホテルだった

2019.03.29

子連れハワイをお得に行く方法はこちら👇

子連れでハワイにお得に行く方法♪

2019.09.19
スポンサードリンク