ステートオブエスケープのバックは痛いって本当か?

ステートオブエスケープ】のバックは、見た目がオシャレで素材もウエットスーツ素材で実用的なのが人気なバック!

通勤用のバックや、マザーズバックとしても人気ですよね。

沢山カラー展開があるので意外と全く同じカラーで被らないのは嬉しいポイント!

しかし、荷物が沢山入るので、ついつい荷物を入れすぎてしまうと肩紐のロープ部分に負荷がかかるのでちょいと痛くなります

実際に、仕事用として半年程度、マザーズバックとして1年以上使ってみて感じた、一体どれくらいの荷物で痛みを感じるレベルなのか、用途によって使ってみた感想も併せてをシェアできればと思います!

ステートオブエスケープって実際使い勝手どうなの?と購入を悩まれている方の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

目次

ステートオブエスケープって?

2013年に誕生したオーストラリア発のブランドです。

ウエットスーツにも使用されるネオプレン素材にセーリングロープを使用しているので、とても軽く頑丈で水洗いもできちゃう使い勝手のよいバックです。

沢山のカラーや、数種類の形を展開しているブランドです。トートバックは3種類のサイズやショルダーなどもあります。

使っているサイズについて

ステートオブエスケープ 

基本的に鞄は2つ使いしています!

私は、エスケープバックといわれる中サイズの鞄のグレーです。

トートバックの中でも一番マチの幅があり間口が広いので中身を見渡しやすいデザインです。

マザーズバックとして使用されている方は、中サイズのエスケープバックが多いです。

基本的に、私は貴重品が入っているミニバックと合わせて使用しています。

仕事用で使っていた時に入れていた荷物

私の場合、内勤で外出もない職業だったので、出勤時の荷物も少なく重さを感じる事はありませんでした。

ただ、まれにパソコンを持ち帰る場合は重さを感じるので常にパソコンを持ち歩くような職業の方にはあまりおススメではないです。

  • 財布
  • パスケース
  • 携帯
  • お弁当
  • ティッシュ
スポンサードリンク

マザーズバックとして使っている時に入れている荷物

ベビーカーありバージョン

  • 着替え
  • お菓子
  • リュック
  • 帽子
  • おもちゃ
  • お手拭き
  • オムツ&おしりふき
  • 水筒
  • 食事用スタイ
  • 食事用ハサミ
  • 人形
  • 抱っこ紐
ステートオブエスケープ

1歳児の外出時に主に持っているアイテム

抱っこ紐の時バージョン

ベビーカーの時とほぼ内容は変わらず。

簡易抱っこ紐が無くなる分多少軽くなります。

ステートオブエスケープ

抱っこ紐バージョンの荷物の中身

実際にこの荷物を持った感じ。これくらいの荷物の場合は重さで紐がくいこむ事はありません!!

ステートオブエスケープ 痛い

紐は食いこんでいません!

ベビーカーに着けている鞄も入れても、まだ痛くない!!

ステートオブエスケープ 痛い

鞄を追加してもまだ平気!

ベビーカーにいつも着けているサブバックを入れてもまだ痛くなーい!

ペットボトル入ると多少重さを感じるレベルです。

鞄を使い始めた時は、なんでも入る~!と思い色々詰め込んでいたので重たく感じる時もありましたが、最近はお出かけも慣れてきたので荷物も最小限で行けるようになり、食いこまないような荷物レベルになりました♪

重たい荷物を持ち運ばないような工夫ができるようにもなるよ!

こんなところが便利!

  • 畳めるバックなので、旅行の時にも重宝します。

エコバックよりはややかさ張りますが、コンパクトにまとまり沢山荷物が入るので、軽いアイテムでかさ張る物なのを沢山入れるには便利!

  • 雨の日でも活躍!
  • 汚れても洗濯機で丸洗いできちゃう。

ここはデメリット!

  • パソコンなど重たい物を常に入れておく方だと食い込む確率が高まります。
  • 間口が広く沢山入るのですが、仕切りが無いところ。
ステートオブエスケープ

間口が広い鞄は中身が見やすい

スポンサードリンク

オススメの持ち方!

ステートオブエスケープ

貴重品は別で持つとより便利

  • 抱っこ紐で荷物沢山入れて移動する際に、どうしても重たくなる場合は、抱っこ紐の肩部分に荷物の紐を乗せると大分体感が違います。
  • 仕切りが無いので、ミニショルダーと一緒に持って貴重品とわけておくと便利。

 

感想まとめ

ステートオブエスケープ

ベビーカーに着けているサブバックいれても余裕

マザーズバックとして先ほどのアイテムを全ていれて使用している分には重さは気にならずに使っています。

1年以上使用していますが、形崩れなくガンガン使えるのはありがたい!

私の場合、ベビーカーにバックを付けているのですが、ベビーカーを置くシチュエーションになった際にベビーカーにつけているバックも入れて移動できるので、間口の広い鞄ならではだなと思います♪

ついつい沢山入る鞄なので入れすぎてしまうと重たくなってしまうので注意が必要ですが、頑丈で使い勝手のよい鞄なのでおススメ!

ママ友も所持率が高いですが、カラーが沢山あるので全く同じカラーを持つママさんとは意外とまだ会ってない♪

被りそうで被らないのはポイント高い!

また、シンプルなデザインのステートオブエスケープはパパが持っても全く違和感がないので夫婦で共有できるのも嬉しい!

人気のカラーは入荷しても在庫がすぐ無くなるので、気に入ったカラーの在庫があれば買い時☟

直営店や、ロンハーマンでも取り扱いもありますが、意外とネットの方がカラーバリエーションで在庫もある確率が高いのと、お値段がお手頃になってるよ!!(ネットで買えばよかったーw)

お気に入りのカラーに出会えますように~♪

スポンサードリンク