ヒルトンタイムシェア説明会INハワイ
今回、日本でグランドバケーションズの説明会に参加して頂いたお得な宿泊券を利用し、ハワイの滞在先を予約。 その際に、現地での説明会を受けるという条件でヒルトンハワイアンビレッジ滞在にグレードアップする事ができました。 現地…
今回、日本でグランドバケーションズの説明会に参加して頂いたお得な宿泊券を利用し、ハワイの滞在先を予約。 その際に、現地での説明会を受けるという条件でヒルトンハワイアンビレッジ滞在にグレードアップする事ができました。 現地…
ハワイはお買い物天国! 買い物する時間はアドレナリンがでているからか、ついつい長くなっちゃいますよね~👜♪ お得なお買い物大好きなので、ハワイのロスドレスに行くのをとっても楽しみにしていました♪ 事前に色…
今回のハワイ旅では、家族3人で「ファミリーフォト」を撮ってもらうと決めていました。 本当は、ハワイ島でウエディングをした際に撮影してくださった方にお願いをしたかったのですが、予定が合わず断念💦 色々と、I…
今回のハワイ旅行でのステイ先は、プールが沢山あり、子連れも多い【ヒルトンハワイアンビレッジ】 ヒルトンのタイムシェア説明会参加のお陰でとってもお得に予約したので、《眺望指定なし》の部屋なので着いて見なくちゃわからない。 …
今回は、まもなく1歳半になろうとする息子と初めてハワイへ行った時の、飛行機内の体験談とあってよかったおもちゃをまとめます。 結論から言うと、行きの飛行機内は夫婦で一睡もする事ができませんでした。 息子の当日のスケジュール…
JAL国際線に、子供を連れて初めて乗るにあたり気になった幼児食の内容! これから子連れで搭乗予定の方は、幼児食の内容が気になる人も多いはず♪ 9ヵ月~2歳までを対象としている幼児食って一体どんな感じなのかな?と気になる方…
JALのバシネット席を利用するまでの予約方法から実際の搭乗についてまとめてみました♪ ツアーではなく、自己手配でハワイ旅行に行った際の体験記です。 これからJALで子連れハワイへ行く予定のある方や、JALでバシネットを利…
子連れでの旅行は準備がとっても大事! 子連れといっても、子供の年齢や月齢で準備する物が変わってきます。 今回我が家では、特に気を付けたのが子供の食事。 知っている方も多いと思いますが、肉の加工品や卵の加工品の持ち込みが不…
先日開催したちょっと早めのハロウィン🎃イベント♪ 三連休の中での開催だったので集まるかドキドキでしたが、今回も5組のママ&子供たちに参加してもらい無事終了しました👏 参加してくれた皆さんあ…
電車が大好きな男の子は多いですよね🚃 我が家の息子も電車が大好き!毎日「でんしゃ!でんしゃ!」と動画を見ながら言っています。 電車好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!な東武博物館についてご紹介します。 平日…
エアバギーを使用してから、まもなく1年半を迎えようとしています。 エイトンQとドッキングして使用したのが約8ヶ月、通常のエアバギーとして使用が約7ヵ月程度です。 実際に使ってみているからこそわかるメリットやデメリットをリ…
ハワイ島での結婚式の際にお世話になった【イッセイカンパニー】さん 思い出深い1日となったこと、本当に感謝しています。 現地のプロデュース会社さんなので、全てメールのみのやり取りが最初は少し不安でもありましたが、時差はある…
9回目となる今回のイベントは、1年前に初めて撮影会をスタートした時と同じハロウィンイベント! 1年って本当にあっという間!!! 前回の敬老の日イベント同様、ママ会をメインとしたイベントです。 今年は会場を変更して、ハロウ…
ハワイにお得に行きたい!と思い航空券を予約し、ステイ先も今回は「ヒルトンハワイアンビレッジ」に行く!と決めていた私。 たまたま、羽田空港に遊びにいった際に出会った、「ヒルトンタイムシェア」の説明会の話。 「ハワイ無料券が…
みんな大好きハワイ🌴 2歳過ぎると座席必須になってしまうし、お値段的にみるとよりハードルがあがってしまう事を考えると、少しでもお得な1歳のうちにやっぱり行っておきたい!!(座席なくても海外に行けるのは2歳…
LCCのエアアジアはとにかく価格の安さ魅力的なエアライン。 私も価格に引かれて初めて利用してみたのですが、LCCあるあると言われる予約変更にあいました。。。(知らなかった💦) 予約してからどれくらいの期間…
お台場海浜公園の目の前にあるデックス東京ビーチ。 ザ・お台場!といえる景色も楽しめるショッピングモールです。 お台場の数あるショッピングモールの中では、室内型のエンターテインメント施設が沢山入っているのが特徴的なスポット…
先日開催した久しぶりのイベント! 初めてママ会がメインのプチ撮影会を開催してみました。 今回は、6組のママ&子供たちに参加してもらい、思っていたよりも時間があっという間にすぎました!! 月齢がほぼ皆1歳4ヵ月前後と同じく…
【ステートオブエスケープ】のバックは、見た目がオシャレで素材もウエットスーツ素材で実用的なのが人気なバック! 通勤用のバックや、マザーズバックとしても人気ですよね。 沢山カラー展開があるので意外と全く同じカラーで被らない…
結婚式をするにあたり、ぼんやりと考えていた当時。 国内挙式もしくは海外挙式か?まったくイメージがわきませんでした。 家族のスタイルやあり方によって結婚式のあげ方も多様化している時代。 ハワイ島のフェアモントオーキッドでの…
出産準備って大きく分けて2つあって、これから産まれてくる赤ちゃんのお世話するアイテムと、出産の入院する際のアイテムがあります。 出産のための入院準備の最低限アイテムについての記事はこちら☟ 今回は、これから産まれてくる赤…
2019年夏のナルミヤインターナショナルのファミリーセールが本日からスタート! 私は、セール初日に初参戦してきました~♪ ファミリーセールはどんな感じだったのか写真を交えつつ、ご紹介できればと思います。 これからファミリ…
初めての妊娠、初めての赤ちゃん、出産の前の準備は最初は楽し〜♩♩と思っていた私。 洋服はちまちま買ってみたり、大きな買い物であろうベビーカーやベビーベットは割と早い段階で決まっていましたが、肝心な出産のための入院準備は後…
先日リトルママフェスタ@TOC五反田のイベントへ参加してきました! 私は、2度目の参加です。 1回目に行った際には混みすぎていた為に、並ぶのが嫌いな私は即退散してしまいました。 しかし、2回目の今回は天気が悪い日かつ午後…
初めて清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました♪ 日当たりがとっても良い農地なので、熱中症対策は万全で行かないとですが、東京とは思えない素敵な景色を見ることができ夏の良い思い出ができたので大満足です♪ これから子連れで…
テーマは【敬老の日】 9月7日(土)に【プチ撮影会兼ランチ付きママ会】を開催します! 久しぶりの開催となります!意外にもイベント開催は8回目開催です👏 今までは小規模での撮影会メインでの開催でしたが、1歳…
そもそも、認可保育園にパートに内定している段階でも入ることが可能なのか? 結論から言うと、可能です。実際に現在パートをしながら0歳児クラスに週3保育園に通わせています。 パートでも保育園に入る事ができるのか?という疑問を…
本格的に夏がやってきましたね。毎日暑くてびっくりですね☼ 夏のセールシーズンも最終局面を迎え大きくプライスダウンしていたりで、セールで来年用の子供服を買っておきたい!と思うママさんも多いのではないでしょうか? セールでお…
寝がえりができるようになって、ハイハイするようになるとつかまり立ちをするようになったらいよいよ歩くのも目前!! 歩けるようになると、赤ちゃんから幼児に進化していく時期に入りますね。 嬉しくもあり、少し寂しい気持ちもある成…
一歳のお誕生日で行われる一升(いっしょう)餅の儀式。 地域やご家庭によってそのお祝いの仕方は様々です。 そこで今回は、【一升餅の種類や形、地域別のお祝い方法】についてまとめてみました。 これから初めての誕生日を迎えるママ…